INGING MOTORSPORT

SUPER FORMULA Rd6 OSAKA 2018年9月8日 <予選>

ranking result photo
予選  ▶ 決勝
天候:曇り | コース状況:ウェット
SUPER FORMULA 公式予選総合結果
#1 石浦 宏明 9位 / #2 国本 雄資 8位

2018年SUPER FORMULA Round6 予選 全日本スーパーフォーミュラ選手権第6戦が岡山国際サーキットで開催。ヘビーウェットコンディションから路面状況が徐々に回復していく中で予選が行われ、JMS P.MU/CERUMO・INGINGの国本雄資が今季3度目のQ3進出となり8位。石浦宏明はQ3進出を逃したが、辛くも9位とシングルポジションを手に入れた。

 今シーズンも残り2戦となった全日本スーパーフォーミュラ選手権。終盤戦の舞台となるのは、石浦、国本ともに国内トップフォーミュラで初優勝を飾った岡山国際サーキットだ。チームとしてもここ岡山を得意としており、タイトル争いが絞られてきたこの終盤戦でビッグポイントを稼ぐべく、2台揃っての好成績を目指す。7日(金)の専有走行はドライコンディションで、ここでは石浦がトップタイムをマークし、国本も4番手につけるなど、レースウィークの出だしとしてはまずまずの結果に。ただし、予選日、決勝日ともに雨予報ということもあり、2台はそれぞれ予選に向けたセッティングを進めていった。

 

2018年SUPER FORMULA Round6 予選 一夜明けて迎えた予選日は、予報通りの雨模様となった。午前9時45分から始まったフリー走行では、開始早々に1台がコースアウトし赤旗中断となったが、それ以降はアクシデントもなく進行。チームはウェットコンディションでのマシンの確認等を進めていき、最終的に石浦は3番手タイムを記録。国本は11番手という結果で、予選を迎えることになった。

 Q1は午後3時15分にスタート。雨はほとんど止んでいたものの、依然としてフルウェットコンディションでの走行となった。今季ディフェンディングチャンピオンチームとして臨むJMS P.MU/CERUMO・INGINGは、ピットロードの出口に一番近い場所にピットを構えており、ポジション取りが重要となる予選で一番有利な状況でコースインができる。このQ1でも石浦がトップ、続けて国本がコースインし、タイヤのウォームアップを行っていった。計測2周を終え、いざアタックに入ろうとしたタイミングで、2台のマシンがコースアウト。そのうち1台はタイヤバリアにめり込むほどのクラッシュとなったため、セッションは赤旗中断に。約20分の中断ののちにセッションは再開したが、この間に空も少し明るさを取り戻し、路面状況はわずかながらも回復。マシンによっては水が残っている場所を選びながら走行するような状況となった。石浦は計測3周目に1分28秒385、翌周に1分27秒734までタイムを縮め、モニターの上位に名を連ねる。国本も、石浦とのタイム差はありつつも、暫定4番手につけていったんピットイン。ここでニュータイヤを装着し、再びタイムアタックに入った。石浦は国本に続いてコースインしていき、計測5周目に1分27秒842をマーク。翌周には1分27秒258にタイムを削り、6番手でQ1を突破した。国本も計測5周目に1分27秒757をマークし10番手。2台揃ってQ2進出を決めた。

2018年SUPER FORMULA Round6 予選 Q1で赤旗中断があったことで、Q2は定刻よりも約20分遅れてのスタートとなった。セッションはわずか7分間。タイヤへの十分な熱入れも必要なため、セッション開始と同時に14台のマシンが続々とコースインしていく。Q1同様に石浦と国本はその先頭に並び、いち早くアタックへと入っていった。石浦が計測3周目に1分29秒562でいったんトップに立つと、すぐさま国本が1分27秒286をマークし逆転。国本は1周のクールダウンののちに2度目のアタックを行った。他のドライバーもタイムアタックを済ませ、国本の順位はQ2進出圏内の8番手よりも後方に下がっていたが、集中力を高めたアタックで1分26秒562までタイムを縮めて8番手に滑り込み、Q3進出を果たした。一方の石浦は、計測4周目に1分26秒718をマークしてQ3進出圏内ぎりぎりのポジションを得ていたが、最後に国本が自己ベストタイムを更新したことで9位にドロップ。第2戦オートポリス大会以来、久々にQ3進出を逃すこととなった。

 

 ポールポジションを決めるQ3では、国本は自己ベストタイムを1分25秒589まで縮めたが、周りのドライバーたちの上り幅も大きかったため、Q2のポジションから上げることはかなわず、総合結果は8位となった。初優勝を飾ったサーキットで、予選は想定外の苦戦を強いられたJMS P.MU/CERUMO・INGINGの2人。明日は今日よりも雨脚が強いことが予想されている。気持ちを切り替え、中盤グリッドからの追い上げで両者揃って上位入賞を目指す。

 

2018年SUPER FORMULA Round6 予選ドライバー/#1 石浦 宏明

 「フリー走行ではいろいろトライした結果いい感触で終われましたし、予選に向けてはそこからさらに調整していきました。結果的には、水の量が少なくなるにつれて感触が悪くなってしまい、順位を下げることになりました。Q1からQ2に進むときにセット変更しましたが、それも裏目に出てしまったかなと思います。予選を終えて、今回うまくいかなかった原因に関しては何となく思うところがありますが、明日はもっと雨が降るという予報ですから、これを引きずらずに切り替えて臨みます。チャンピオンシップを考えても、トップのクルマよりも前で終われたら一番いいですね」



2018年SUPER FORMULA Round6 予選ドライバー/#2 国本 雄資

 「富士のレースも雨で走るセッションがありましたが、今日のフリー走行ではその時よりもクルマの調子は良かったです。ただ、満足いくほどの状況ではなかったですし、Q1からQ2に進むときに少しセット変更したことで改善はしましたが、完ぺきな状態まではたどり着けませんでした。トップとの差も大きいですし、なんとかウェットでもいいパフォーマンスを見せられるようにしたいです。原因は自分でもわかっているので、明日までにどれだけ改善できるかがポイントになってくると思います。少しでもいい方向に進めてレースに臨みたいです」



2018年SUPER FORMULA Round6 予選監督/立川 祐路

「ドライコンディションで走行した昨日の専有走行では調子がよく、フリー走行でもまずまずの感触を得ることができました。ただ予選になって、ユーズドタイヤからニュータイヤに履き替えた時にタイムが伸び悩み、それをQ2、Q3でも引きずってしまいました。予想外に苦戦しましたが、明日の予報もウェットなので、チャンピオンシップを考えてももう少しクルマを改善して、前に行きたいですね。ランキング上位勢の中では、3号車が一番前にいます。少なくともそこよりは前に出ないといけない。頑張っていきたいです」



2018年SUPER FORMULA Round6 予選総監督/浜島 裕英

「午前中の結果からすれば、石浦は十分トップをねらえましたし、国本ももう少し上のポジションを得られたと思います。徐々に回復していくコンディションに合わせきれませんでした。3号車は少し前のほうにいますが、16号車はほとんど似たような位置からのスタートになります。チャンピオンシップを考えながら戦うために、明日に向けていいクルマに仕上げていきたいですね」

RACE CALENDER

ページのトップへ戻る